MENU

【感想】オールマックス・クラシック・チョコレート味 プロテイン レビュー

こんにちは!
ニッシーです!

プロテイン選びで大事なのは味です!
美味しくないと続かない!

今回、オールマックスのプロテインを購入しました味はチョコレート味です

オールマックスシリーズはネットで評判がいいことは知っていたのですごく気になっていたプロテインです


やっと購入することができましたやはり初めて買うメーカーは警戒しました(笑)
マズイとイヤですからね

さて前置きはここまでにして早速レビューしたいと思います!

このプロテインの名称は
オールマックス オールホエイクラシック 100%ホエイプロテインのチョコレート味
です

購入先はアイハーブです
購入したサイズは907g
価格は割引とかもあり2956円です

2.27kgの方がコスパはいいです
まぁ基本的にプロテインってデカイ方を買えば特ってことですね

アマゾンやヤフーでも売っています

オールマックスのプロテインの味は5種類あります

  • チョコレート
  • チョコレートピーナッツバター
  • クッキーアンドクリーム
  • フレンチバニラ
  • ストロベリー

とりあえず全部の味が気になるので後々試していこうかなと思ってます

成分表示は

1スクープあたり(46g)

カロリー  190kal
たんぱく質 30g
脂質    3g

1スクープの量が多いからタンパク質の
量が多いです

目次

まずはパッケージ

シンプルなデザインです
赤いフタが珍しい

開けてみると

スプーンがボトルのフチにひっかかっていて取りやすくなっている!

これはありがたい!!

スプーンって大体埋もれていてなかなか発見できない時がありますからね!

ってかこのスプーン、1スクープ46g
取れるだけあってデカイです

本当にこのスプーンが46gすくえるのか
試してみました

山盛りにすくわないと46gになりません

ちなみにマイプロテインのスプーンで
すり切り一杯で33gでした
これでもたんぱく質が20gぐらいは摂取
できます

僕はプロテインを一度に多く摂取してしまうとお腹を壊してしまうことが多いのでマイプロテインのスプーンですり切り一杯の量を摂取していこうと思います。

香りはチョコレートの匂いがします
少し匂いにクセがあるような気がする

水でシェイクします

ボトルの記載通りに作ってみます

水の量は250ml
付属の赤いスプーンで山盛り1杯
で作りました

溶けの感じは
めっちゃ悪いです


今まで飲んできたプロテインの中で
一番溶けが悪いような気がします

泡立ちはそんなにないんですが
見るからに溶け切れてなく、ザラザラした感じがはっきり確認できます

もう少し溶けて欲しいですね
視覚的に溶け残りが多いのでちょっと嫌です

飲んでみた感想

甘さ強めです
甘いのが苦手な方には向いてないかも
ミルク感はそんなになくチョコ感が強めな感じです

飲みやすいか飲みにくいかどちらかはっきりいうと飲みにくいです
そんだけ甘さがあります

溶け残りが多いので少しトロッとしてます
個人的にはこういうの気になるので改善して欲しい

マイプロテインのスプーンで
すり切り一杯と水200mlで作ってみたら
結構飲みやすくなったので甘さが苦手な
方はこの飲みかたの方がオススメです

ボトルの記載通りに作ると激甘プロテインになります

このプロテインの良かったところ

開封した時にスプーンが上にあってわかりやすいところ

うーんと思ったところ

溶けが悪いところ
記載通りに作ると甘すぎた

勝手に点数をつけるとしたら

10点満点中 7点 です

まとめ

今回レビューした
オールマックス
オールホエイクラシック
100%ホエイプロテイン
チョコレート味はとても甘さがあるプロテインだと思いました

マイプロテインのスプーンで作ると甘いですが美味しく飲めました

甘いのが苦手な人は分量を調整して飲むのをオススメします

価格は2.27kgで5800円くらいということでコスパも悪くないです。

溶けにくいところがとても気になりました

甘いプロテインが好きな方にはオススメだた思います。甘いのが苦手な方には合わないと感じました。

少しでも参考になればと思い書かせて
いただきました

プロテイン飲んで筋トレ頑張りましょう!

それではっ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次