
・バルクスのプロテインのチョコレート風味が気になっている。
・チョコレート風味の感想が知りたい。
こういった悩みをお持ちの方に向けた記事となっております。
今回はバルクスのプロテインのチョコレート風味を実際に飲んでみた感想をレビューしていきたいと思います。
プロテイン選びの参考にしてもらえれば幸いです。
この記事の内容
バルクスプロテイン・チョコレート風味の感想。
バルクスプロテインの価格と購入先。
バルクスプロテインの栄養成分
バルクスのプロテインとは
バルクスのプロテインはボディビル界のレジェンドの山本義徳氏が監修したプロテインです。
バルクスがこだわっているポイントはたんぱく質の含有率が高く、味が良くて溶けやすいプロテインです。
こだわりポイント
・美味しさ
・溶けやすさ
・価格
水でサッと溶けて美味しく飲めて、毎日飲むものだからこそ続けやすい価格というのがバルクスのこだわりポイントです。
バルクスプロテイン チョコレート風味 レビュー

さて本題の味の感想や溶けやすさなどを紹介していきます。
味の感想はあくまで個人的な感想になりますのでご容赦下さい。
評価【5段階】
僕がつけた5段階評価はこんな感じです。
評価項目 | 小→中→高 |
味 | ★★★★★ |
味の濃さ | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |
溶けやすさ | ★★★★★ |
コスパ | ★★★☆☆ |
好み度 | ★★★★★ |
味の感想
美味い!とても美味いです!
ヨーグルト味に続いてこれも美味しいです!
僕が飲んできたチョコレート味の中で一番美味しかったのはニトロテックのチョコレート味なんですがそれを超えるくらい美味しかったです。
甘さもそれなりにはあるんですがチョコの味が美味しくてサラッと飲めます。
水で割ったのにチョコの味がしっかりしていで美味しいです。
1kg台2,000円台や3,000円台前半の低価格プロテインと比べるとこのバルクスのチョコレート味はウマイです!
やはり少しだけ価格が高いのが気がわかる気がします。味にこだわりを感じました。
とても飲みやすいです。
僕が飲んできた他社のチョコレートの甘さ加減を比較したらこんな感じです。
エクスプロージョン>バルクス>オプチマム
バルクスのチョコレート味はエクスプロージョンより甘さ控えめに感じました。
美味しいチョコ味なので甘いプロテインが好きな方にはオススメできます!
バルクスのプロテインの価格と購入先
バルクスのプロテインはAmazon、楽天、Yahoo、公式サイトで購入することができます。
価格を比べるとこんな感じです。
Amazon | 3,780円(送料無料) |
楽天 | 3,564円(送料別) |
Yahoo | 4,999円(送料別) |
公式サイト | 3,542円(送料別) |
大体どのサイトも1kgあたり3,000円台後半の価格で販売されています。
価格は普通な価格だと思います。
高くもなく、安くもないという印象です。
エクスプロージョンのように3kgが6,000円台で買えるような低価格なプロテインと比べると高い感じがしますが、溶け感もいいし、味もプロテイン特有の臭みや後味もないのでそう考えると妥当な価格だと思います。
バルクスのプロテインはAmazonか公式サイトで買った方がいいのかなと思います。
公式サイトでは不定期でセールが行われていますのでその時に買うとお得に購入することができます。
付属のスプーンを測ってみた
バルクスのプロテインに付属してあるスプーンを測ってみました。

1スクープすり切り1杯で14g救えます。
パッケージに記載された作り方はこのように書いてあります。
スプーン山盛り2杯で約30gとなっています。

でも実際に山盛り2杯を入れると30gを余裕でオーバーします。
なので僕はバルクスを水で割る時はスプーン山盛り1杯とすり切り1杯にしています。
バルクスのチョコレート風味はこんな方におすすめ
- 国産で美味しいプロテインを探している方
- チョコレート味が好きな方
- プロテインをこれから飲み始める方
おすすめではない方
甘い味なのでジュースのようにサッパリした味が好みの方には合わないような気がします。
まとめ
バルクス・プロテイン・チョコレート風味はとても美味しくて飲みやすいプロテインでした。
1kgあたり3,000円台で買えるところもグッドですね!
美味しい味のプロテインを探している方にはおすすめです!
個人的な感想になりますが最後までお読みいただきありがとうございました。
以上バルクスのチョコレート風味のレビューでした。
それでは!